top of page

[広報協力] 9/14~17 ITAC5 ソウルでオンライン開催

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2020年8月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月14日

TPAM - 国際舞台芸術ミーティング in 横浜 事務局(PARC - 国際舞台芸術交流センター)からのお知らせです


 

2012年にオスロで開催されて以来、社会包摂型アートや教育の現場に関わるアーティストを主対象に世界各地で隔年開催されてきた

「International Teaching Artist Conference(ITAC)」。第5回は、今年9月14~17日にソウルでのオンライン開催となりました(主催:韓国芸術文化教育振興院)。以下のテーマとスケジュールで、3日間にわたり、60以上のセッションが展開します。


9/14 導入とオープニング

9/15 第1日:学習棄却

9/16 第2日:ローカルな/遊牧的な実践

9/17 第3日:平和と和解


2016~2020年にTPAMディレクションでゲストディレクターを務めたコ・ジュヨン氏をはじめ、韓国の重要なアーツ・マネージャーがプログラミング・コミッティーに関わっています。参加登録受付中。参加登録料は、参加範囲によって無料から200ドルまで。詳細は公式サイトと以下のご案内をご覧ください。




TPAM - 国際舞台芸術ミーティング in 横浜 事務局

Tel 045-264-6514

Fax 045-264-6598




最新記事

すべて表示
NHKバレエの饗宴2025

公式 NHK Eテレ 初回放送日:2025年3月23日 日曜日 午後9:00~午後11:20 日本を代表するバレエ団やトップダンサーたちが、カンパニーの垣根を越えて一堂に会するバレエの祭典。クラシックから現代作品まで、珠玉の名作をたっぷりとお届けします。 ...

 
 
 
映画JOIKA 2025.4.25から上映

公式HP この壮絶な物語は、2012年にアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話がベースとなっている。華麗なバレエ界の裏側で、当時のダンサーたちが直面していた過酷な現実もセンセーショナルに描かれる。

 
 
 

Comments


bottom of page