top of page

「ヒューマニエンス〜40億年のたくらみ〜」NHK BSプレミアム

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2021年3月15日
  • 読了時間: 1分

2021.3.18 木曜放送

午後8時〜8時59分

NHK ヒューマニエンス 40億年のたくらみ


「“ダンス” ヒトはなぜ踊るのか」

どんな時代も、どんな民族も、人類はみな「踊る」。音楽に合わせ踊るのは、人間らしさの原点。言語獲得にも深く関わり、あらゆる文化の出発点でもあるという。そのカギを握となるのは、音にあわせ、他人に合わせることを可能にする脳内のミラーミューロンの存在だ。それは人類の仲間同士の共鳴・同調を生み、地球上のあらゆる場所への進出を可能にしたという。「ヒトはなぜ踊るのか」人類のコミュニケーションの原点から妄想する。

最新記事

すべて表示
NHKバレエの饗宴2025

公式 NHK Eテレ 初回放送日:2025年3月23日 日曜日 午後9:00~午後11:20 日本を代表するバレエ団やトップダンサーたちが、カンパニーの垣根を越えて一堂に会するバレエの祭典。クラシックから現代作品まで、珠玉の名作をたっぷりとお届けします。 ...

 
 
 
映画JOIKA 2025.4.25から上映

公式HP この壮絶な物語は、2012年にアメリカ人女性で初めてボリショイ・バレエ団とソリスト契約を結んだジョイ・ウーマックの実話がベースとなっている。華麗なバレエ界の裏側で、当時のダンサーたちが直面していた過酷な現実もセンセーショナルに描かれる。

 
 
 

Comments


bottom of page