top of page

ローザンヌバレエ、本選に12人 日本勢、豪と並び最多の進出

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2020年2月3日
  • 読了時間: 1分

 【ジュネーブ共同】若手バレエダンサーの登竜門として知られるローザンヌ国際バレエコンクールが3日、スイス西部モントルーで始まった。日本人は12人が本選に進出。一流コーチらの指導を受ける練習期間を経て7日の準決勝後に、8日の最終選考の舞台に進む20人が選ばれる。  本選に参加するのは25カ国の77人で、日本勢はオーストラリアと並び最多。8日の最終選考で選ばれる入賞者7人には、世界各地の名門バレエ学校やバレエ団などで1年間の研修に参加する資格と生活費や奨学金が支給される。  審査員は、完成度よりも、プロとして大きく羽ばたける可能性を秘めているかどうかに重点を置く。


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page