top of page

『バーンスタイン・セレブレーション』2018年11月30日に発売

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2018年12月5日
  • 読了時間: 1分

2018年に生誕100年を迎えたバーンスタインを記念して企画され、「バーンスタイン・センテナリー」というタイトルで上演されたトリプルビル(3つの演目を一晩に上演する公演)をパッケージ化。シリアス・ミュージックの作曲家としてのバーンスタインによる代表作を、ウェイン・マグレガー、リアム・スカーレット、クリストファー・ウィールドンという3人の人気振付家がそれぞれに解釈し、仕上げたプログラムです。「幽玄(YUGEN)」という日本語のタイトルが付けられた演目には、管弦楽と少年合唱を含む合唱団のために作曲された「チチェスター詩篇」が使用され、次々と登場するダンサーたちが音楽を抽象的に表現したダンスを繰り広げます。ピアノ独奏を伴う協奏曲風の交響曲第2番「不安の時代」では、バーや街中を舞台としてストーリー性のある世界が表現されています。プラトンの「饗宴」をモチーフにしたヴァイオリンと管弦楽のための協奏作品「セレナード」による「コリュバンテスの遊戯」では、古代ギリシャを舞台に激しく踊る男女を描いており、肉体的な動きを前面に出したプログラムです。プリンシパル高田茜をはじめ、桂千里、平野亮一といった日本人ダンサーの演技が観られることも魅力。

【収録】 2018年3月27日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page