top of page

世界バレエフェス真っ只中

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2018年8月8日
  • 読了時間: 2分

独占取材、世界バレエフェスティバル。

アレッサンドラ・フェリの魅せる世界。

vogue japan  https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2018-08-08-2

3年に一度のバレエの祭典、世界バレエフェスティバルが、この夏開催。世界各国の名だたるバレエ団で活躍するトップダンサーたちが集う豪華舞台で、今回最も注目を集めているダンサーが最年長のアレッサンドラ・フェリ。バレエ界からの引退宣言を経ての復活。12年ぶりに世界バレエフェスのステージに舞い戻って来た55歳の彼女が語る、今の自分が表現したい踊りとは?

現代の最も優れたドラマティック・バレリーナとして伝説的な存在のアレッサンドラ・フェリ。イタリア出身の彼女は英国ロイヤル・バレエで19歳の時に『ロミオとジュリエット』の主役に抜擢され、アメリカン・バレエ・シアターやミラノ・スカラ座など世界中の舞台で踊った。2007年に44歳で引退するも、2013年に舞台に復帰。50歳で復帰を果たしたのちに、『ロミオとジュリエット』の全幕を踊った。ロイヤル・バレエでは今最も注目されている現代振付家ウェイン・マクレガーがヴァージニア・ウルフの生涯をバレエ化した『ウルフ・ワークス』を彼女のために創作し、英国ナショナルダンスアワードを受賞した。 奇跡の復帰を果たしたフェリは、綺羅星のようなスターたちが集まる3年に一度のバレエの祭典、世界バレエフェスティバルに12年ぶりに出演。大きな黒い瞳、トレードマークの鍛え抜かれたほっそりとした長い脚は健在。Aプロの『アフター・ザ・レイン』では、すべてをさらけ出した装いで驚異的な柔軟性を見せ、成熟した女性の美しさと深い精神性を感じさせるパフォーマンスでひときわ大きな喝采を浴びた。

世界バレエフェスティバル Bプログラム 上演日時/2018年8月8日〜8月12日 8月8日 18:00〜 8月9日 18:00〜 8月10日 14:00〜 8月11日 14:00〜 8月12日 14:00〜 Sasaki Gala 8月15日 17:00〜

会場/東京文化会館(上野)


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page