top of page

イングリッシュ・ナショナル・バレエ(ENB)ファイナル中継

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2017年5月23日
  • 読了時間: 2分

イングリッシュ・ナショナル・バレエ(ENB)

「Emerging Dancer 2017」ファイナルの中継

公式Facebookページ

または、中継サイトにて https://www.ballet.org.uk/production/emerging-dancer/

2017年5月25日19:25(現地時間)から開始 (日本時間2017年5月26日3:25から)

The finalists will each perform a pas de deux, followed by a solo in front of an eminent panel of judges: our Artistic Director Tamara Rojo CBE, and Laura Connor, Dmitri Gruzdyev, Marguerite Porter MBE, Alfreda Thorogood and Graham Watts OBE. See the full repertoire here.

Last year’s winner of both the Emerging Dancer Award and the People’s Choice Award, Cesar Corrales, will perform a pas de deux from Don Quixote with Katja Khaniukova.

Tune in to the live stream from 7.25pm BST this Thursday 25 May via our Facebook page and website.

7月の来日公演キャスト変更のお知らせhttp://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/2017-3.html

このたびイングリッシュ・ナショナル・バレエ(以下ENB)より、アリーナ・コジョカルが妊娠のため、7月の日本公演に参加できないという連絡が入りました。

これにともない、ENBより、日本公演の配役を下記のように変更する旨の連絡がありました。 アリーナ・コジョカルがスワニルダ役を踊る予定だった7月8日(土)昼の「コッペリア」については、代わりましてナショナル・バレエ・オブ・カナダのプリンシパル、ユルギータ・ドロニナが踊ります。同様に7月17日(月・祝)の「海賊」については、代わりましてサンフランシスコ・バレエ団のプリンシパル、マリア・コチェトコワがメドーラ役を踊ります。 ドロニナ、コチェトコワともに、芸術監督のタマラ・ロホが日本公演で主役を任せられるベストの配役として選びました。アリーナ・コジョカルの出演を楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、やむを得ない事情としてなにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお、ENBからの公式メッセージ、およびドロニナとコチェトコワのバイオグラフィーを次に掲載いたしますので、併せてご一読いただければ幸いです。

公益財団法人日本舞台芸術振興会


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page