top of page

this is Japan

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2017年1月4日
  • 読了時間: 1分

銀座のど真ん中に、巨大なバレリーナの広告

this is Japan

何だろう??

後日、三越・伊勢丹の広告にオニール・八菜さんが起用されていることが、判明しました。

特設サイト

http://this-is-japan.jp/interview.html

何故ゆえ、this is Japan

基本に磨かれて、信頼でかがやく。

大切なことはいつも変わらない。

This is japan

バレエの世界では、ダンサーは日々基本となる技術を磨き上げて、信頼する

監督や振付家によって引き出された能力が表現を輝かせてくれています。

私たちもこの言葉のもと、自分自身を磨くこと、人との信頼を大切にすることを

日々の活動の信条としています。

とのメッセージがありました。

バレエの世界だけに限らず、どの世界にも基本があります。

基本の先に応用があることを心得、日々レッスンを大切に2017年を過ごしましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page