top of page

ブノワ賞受賞!おめでとうございます!

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2016年5月18日
  • 読了時間: 2分

バレエ界で最も権威のある賞の一つであるブノワ賞を、パリ・オペラ座バレエのプルミエール・ダンスーズ、オニール八菜さんが受賞しました。

 【モスクワ=田村雄】世界で最も権威のあるバレエ・ダンス賞の一つ、ブノワ舞踊賞が17日、モスクワで発表され、女性ダンサー部門で、日本人を母に持ち、フランスのパリ・オペラ座バレエ団で踊るオニール八菜さん(23)が受賞した。

 オニールさんは東京生まれで日本国籍を持つ。日本出身のダンサーで同賞を受けるのは2014年の木田真理子さん以来、2人目となる。

 同賞は振付家ユーリー・グリゴロービチさんが代表を務める国際ダンス連合が主催し、前年に最も優れたパフォーマンスを披露したダンサーや振付家らを顕彰する。オニールさんは、振付家ピエール・ラコットの復刻・振り付けによる古典「パキータ」での主役の踊りを高く評価された。

ブノワ賞、受賞者は以下の通りです。

http://m.ria.ru/culture/20160517/1435334970.html

振付家賞  ユーリ・ポソホフ (ボリショイ・バレエ「現代の英雄」)、ヨハン・インガム (スペイン国立ダンスカンパニー「カルメン」、NDT「One on One」)

最優秀女性ダンサー賞 オニール八菜 (パリ・オペラ座バレエ)、アリシア・アマトリアン (シュツットガルト・バレエ)

最優秀男性ダンサー賞 キミン・キム (マリインスキー・バレエ。ただし対象のパフォーマンスはパリ・オペラ座に客演した「ラ・バヤデール」)

舞台美術賞 REN DONGSHENG 「Emperor Yu Li」北京ダンスアカデミー

ブノワ・モスクワ・マシーン・ポジターノ賞(特別賞) エカテリーナ・クリサノワ (ボリショイ・バレエ)

傑出したパートナーシップに与えられる特別賞 アレクサンドル・リアブコ (ハンブルグ・バレエ)


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page