top of page

ロジェストヴェンスキー~バレエ音楽集、2016年3月31日発売

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2016年2月28日
  • 読了時間: 2分

プロコフィエフ生誕125周年記念BOX! 作曲者自作自演の音源(1938年)も収録!

2016年が生誕125周年となるロシアの大作曲家セルゲイ・プロコフィエフ(1891-1953)。メロディアのプロコフィエフ・アニヴァーサリー・リリースは、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーが指揮した「バレエ音楽集」!「ロメオとジュリエット」や「シンデレラ」はもちろんのこと、プロコフィエフのバレエ音楽をロジェストヴェンスキーの鮮烈な演奏で存分に楽しみるファン要注目のボックスです。さらにはボーナスとして、プロコフィエフ自身の指揮による「ロメオとジュリエット」の第2組曲(1938年録音)も収録!豪華仕様によるプロコフィエフ生誕125周年記念の大本命が登場です!

セール価格

¥11,947

¥2,622 (18%) オフ

http://tower.jp/item/4220692/Prokofiev:-Ballets---125th-Anniversary-Edition?kid=pafvc

構成数 | 9枚

『プロコフィエフ生誕125周年記念 ~ プロコフィエフ:バレエ音楽集』 【曲目】 CD1 バレエ音楽《道化師》Op.21ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、ソヴィエト国立文化省交響楽団録音:1985年 CD2 バレエ音楽《鋼鉄の歩み》Op.41/バレエ音楽《放蕩息子》Op.46ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、ソヴィエト国立文化省交響楽団録音:1990年 CD3&CD4 バレエ音楽《ロメオとジュリエット》Op.64ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、ソヴィエト国立文化省交響楽団録音:1959年 CD5&CD6 バレエ音楽《シンデレラ》Op.87/バレエ音楽《ドニエプルの岸辺で》Op.51ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、ソヴィエト国立文化省交響楽団録音:1982年 CD7&CD8 バレエ音楽《石の花》Op.118ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、ボリショイ劇場管弦楽団録音:1968年 CD9 バレエ音楽《ロメオとジュリエット》組曲第2番 Op.64terセルゲイ・プロコフィエフ(指揮)、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団録音:1938年 【演奏】 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)、 ソヴィエト国立文化省交響楽団、 ボリショイ劇場管弦楽団、 セルゲイ・プロコフィエフ(指揮)、 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page