top of page

『ロバート・ハインデル展』開催中

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2015年10月15日
  • 読了時間: 2分

没後10年

美しいダンサーを描くことに人生を捧げた画家『ロバート・ハインデル』

開催中です!お急ぎください!

会期:2015年10月開催中 ~19日(月)まで

時間:午前10時~午後7時

   ※最終日は、午後4時閉場

会場:札幌三越本館9階 三越ギャラリー ・入場無料 ・お問合せ:同店 TEL 011-271-3311 

ギャラリートーク ・10月17日(土)午後2時~午後3時

阿部依梨子氏(元ザルツブルグバレエ団ダンサー)出川博一氏(ロバート・ハインデル日本代理人)

ロバート・ハインデル

1963年偶然手に入れたチケットで観賞したイギリスロイヤル・バレエ団のショーに感銘を受け、ダンスおよびダンサーの躍動感を表現するために筆を取ることを決意。

1968年にコネチカット州に移住、『TIME』や『PLAYBOY』などの雑誌へイラストを寄稿。1978年にダンスをモチーフとした初の個展を開催した。1982年、ダラスバレエ団を題材にした作品が、全米イラストレーション協会よりハミルトンキング賞を受賞。名が知られるようになり、全国で個展や展示会を開催したが、その一方で、イラストレーターからファインアーティストへと転身。欧米の著名なバレエ団から公演前のリハーサルに招かれて取材を行うようになり、イギリス・オランダ・日本でも作品を発表。美術専門誌『ギャラリー・インターナショナル』では「現代のドガ」と称された。1986年、ミュージカル『キャッツ (ミュージカル)』『オペラ座の怪人』を描き話題となる。


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page