top of page

3e Scèneがついにオープン

  • 執筆者の写真: R
    R
  • 2015年9月16日
  • 読了時間: 2分

パリ・オペラ座バレエの公式サイトがリニューアルし、公開間近になっていた、デジタル・プラットフォーム、3e Scèneがついにオープンしました!

様々な分野のアーティストが参加しています。

https://www.operadeparis.fr/3e-scene

現在17本のショートビデオと、エトワール全員のプロモーション映像のダイジェスト、そして写真作品などもアップされています

TOP映像は、ストリート・ダンスのアーティストとして周知のリル・バックが出演した「 Étoiles, I see you」。Zambelli Rotundaというガルニエ最上階の有名なリハーサル室で踊りながら、ガルニエを飾るマリー・タリオーニらの肖像や彫刻などと表情やポーズを対比させるもの。

全く違ったジャンルのダンサーでありながら、リル・バックの動きはしなやかでとても美しく、ユーモラスでもあります。

彼は、ニューヨークシティバレエにも作品を提供・出演したこともあったり、CMでミハイル・バリシニコフと共演したり、バレエ的な動きもできるという稀有なダンサーです。

舞台や映像でプロのダンサーの踊りを見ることはとても刺激になりますし、必要なことだと広く言われています。

役や場面によってダンサーはその場にあった情感を込めて表現をしています。普段、レッスンでエクササイズとしてやっていることが、メッセージとして表現されています。

目線、腕の動かし方、音楽や間の取り方など印象に残ったことをどんどん自分の動きに取り入れてみましょう。

もちろん、表現だけに頼ってはいけません、正しい身体の使い方を繰り返し練習した上でのお話ですが。

きっと、より「バレエらしい動き」に変わっていくことでしょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
月曜レッスン変更のお知らせ

日増しに暑くなって参りましたが皆さま体調はいかがでしょうか? レッスン中に気分の悪くなった方はご遠慮なくお申し出くださいませ。 以下、レッスンの変更をお知らせいたします。 7月28日は休講いたします(全クラス) お月謝の方は9月29日(月)へ振替となります...

 
 
 
プレミアムシアター5/19放映

〈BS〉5月19日の放送内容 NHK 公式より 5月19日(月)午前0時05分~ ◇「メッセージ・イン・ア・ボトル」【5.1サラウンド】 振付:ケイト・プリンス    音楽:スティング <出演> ズーネーション 収録:2024年 サドラーズ・ウェルズ劇場(ロンドン) ...

 
 
 

コメント


bottom of page